2013年8月31日土曜日

メンズノンノモデル

ジュノンボーイにはまったく興味をもったことがないのですが
メンズノンノモデルって
いつの時代も一定のラインがあって
昔はそれこそユアンとか大柴裕介さんとか
大学の先輩であるリヒトとかもうみんな今でもかっこいいですよね
イケメンとかって薄っぺらい称号は
彼らの足下にも及ばないわけですが
昨今この人は本当にかっこいいと思っている
柳俊太郎さんがやっぱりメンズノンノモデルだと知り
「ああ、やっぱり…」と
メンズノンノの底力未だ健在と思った次第です

柳俊太郎さん


いまauのCMに太田りなちゃんと出てますよね


あのCMは途中までいいのに
最後…最後が惜しい…涙
最後惜しいなって思った人いませんか?いますよね?絶対いると思う。
ちなみにあのauのシリーズの中で一番すきなのは
きゃりーぱみゅぱみゅ×増上寺のやつです


で、メンズノンノのサイトを見たら、
他にもモデルさんの紹介が載っていたのですが、
こいつ…!!できる…!!と思った方がおり
大杉友兼さんという方です。


いや、すてきです。確かに。
年齢のわりに大人っぽくみえ、アジアンスターのような貫禄さえも感じます。
ですが…彼のツイッターを見てみたわけですが

「みんながサマソニなら俺はコミケだ〜 あつい死ぬ」


まさかのメンズノンノモデルとは思えぬ発言!!!!!
かつてここまでゲームやアニメに傾倒したメンズノンノモデルが果たしていたでしょうか?
私は震えが起きるほどの衝撃を受けました。
これぞメンズノンノモデル!
媚びずに俺道をゆく!そう、それこそが薄っぺらい見た目だけのモデルさんとの違いです。

大杉さんにはぜひこのままでいてほしいです。
もちろん大杉さんのツイッターもフォローしました。

メンズ館かと思った

fataleで吉井さんのブログを拝見していたら


メンズ館(私の場合メンズ館といえば伊勢丹メンズ館しかささない)かよと
言いたくなってしまったコンテポラリーフィックス
※写真は吉井さんブログよりです

2013年8月29日木曜日

テクネ

テレビあんまりみないのですが
久々にテレビみよう!ってなった番組あります。
Eテレ(いわゆる教育テレビ)でやってる「テクネ」です。
PARTYの川村さんがやってる番組で、
いろんな映像表現を毎回とりあげている番組。
普通に「おー!すごーい!」っていつも思ってます。
制作部は全員みろって言いたいし、
演出部は全員テクネID応募しろって言いたい

昨日までかな?再放送をやっていたので、
コマ撮りと、逆再生と、プロジェクションのみました。
N・E・Wの長添さんの「ぷろ ぷろ ぷろ ぷろ ぷろじぇくしょん!」の
音楽がろいくんと鎮座DOPENESSで感激…というか感涙
http://www.nhk.or.jp/bijutsu/techne/try/content.html#projection

ロボットの新井さんのコマ撮りもよかったと思うけど
それは新井さんがさわやか文化系イケメンだからだとも思う
http://www.nhk.or.jp/bijutsu/techne/try/content.html#stopmotion

逆再生の大西さんのやつなんて
普通に「す、すごい…」と絶句状態で、
伊東さんのはタイトルそのままだなあってなんか見たあと若干放心しちゃったよ。
http://www.nhk.or.jp/bijutsu/techne/try/content.html#timeremap

番組の流れもNHKならではのCMなしスタイルが、
ひとつのドキュメンタリー映画でもみてるような気分になって
見終わったあと、大満足で眠れます!(再放送は夜中だった)

2013年8月28日水曜日

レイライン

去年、Kくんと一緒にミホミュージアムに行きました
昔から行ってみたかったので
行けてよかったです!
しかもそこで白ヘビ見たんだよ!
白ヘビなんて実在するのかっていうぐらい見ることのできないものだと思っていて
自分子供かっていうぐらいギャーギャー騒いでしまいました
白ヘビって縁起がいいっていわれてるみたいですね
いいことあったかなあ…笑

ミホミュージアムでそのときやっていた展示が
「土偶・オアシス」というもので
日本各地で出土した土偶の展示でした
歴史を感じるし、何か宇宙的な?
昔の人は今の人よりはるかに頭がよかったと言われるようですが
本当にその裏付けともいえるような
遺跡や土偶の変遷を感じました
そこで、「レイライン」について初めて知ったんです
名前の通り、光の線、太陽の通り道ということで、
レイライン上に神社や祭祀場後が並び、
そこに多くの土偶が出土している…というものでした
暦を持たない昔の人は、
太陽は時間や季節を知ることのできる重要な指標であり、
信仰の対象でもあったのだと思います。

それ以降、レイラインに興味をもちはじめたのですが
先日、ついに!日本のレイラインの始点、
千葉の玉崎神社に行ってきました!
ここは、春分・秋分の日に太陽が通る日本のレイラインの入口なんです。
上総一ノ宮駅に「玉前神社」というのがありますが 私が行ったのは太東駅の「玉崎神社」で、 「玉前神社」の本宮にあたるそうです。
これ、結構混同されやすいみたいですが、
ほんとのほんと、レイラインの始まりは「玉崎神社」なんですよー (ちなみに終点は出雲大社)

まあその太東駅までの道のりが長いことったらあなた… 私わりと外房線って都会のイメージというか、
普通に京急ぐらいの規模感だったんですけど
その太東駅ってところは下手したら無人駅ってかんじで、
スイカの残金がおりるとき足りなかったんで、
駅員さんに「チャージしたいんですけど…」って行ったら、
「一度改札でてそこの券売機でチャージしてください」と。
 ええ!?改札でちゃっていいの!?
言われるがままに一度改札を出て、
チャージ後また改札まで戻り、ピッとやって終了…
う、うん…
駅前にはコンビニはもちろんファーストフード店などもなく
というか商店のようなものは何もなく
かろうじて自動販売機があるレベル…
あ、玉崎神社までの道のりに 唯一商店があったな。
なんか園芸用品とか扱ってる 小さいホームセンターみたいなやつでした…

googleマップ通りに進むと、
畑のあぜ道みたいなところも進むはめになり
googleの道認識の受け皿のデカさっていうか、なんかそんなものを感じました
「こ、これも道なのか?!」的な…
ただgoogleマップを鵜呑みにしていたら、
神社の裏手に出てしまい、
参道というより裏口みたいなところから入ってしまった 笑

ほんとの入り口はこちら


なんだかくぐる輪のようなものがあり、


多分くぐる作法みたいなのがあったのか…
わからないので、
普通にくぐってしまいましたが…

本殿。いたって至極シンプルな派手はでしさはない本殿です。


写真の右手奥に「琴平神社」があります。


といっても建物があるわけではなく、
そこにかつて琴平神社があったという形跡だけです。
けど、木がドーム状に生えていて、
その敷地内に天井があるような、不思議な空間です。
ここから日本の光の道は始まったのかあ〜なんて思いながら、
帰路につきました。

が!ここは東京ではないため、
太東駅にくる電車は1時間に1本…
駅の待合室で40分ぐらいすごし(本持っていってよかった)
帰り、渋谷のTSUTAYAに寄って、東急フードショーでケーキを買って帰りました。
東急フードショーで環ROYに会ったの!
ろいくん大ファンなのでめっちゃうれしかった。
見ただけだけど…

思いのほか小旅行になってしまったけど、
気分はおだやか〜になって家に戻れました。

レイライン上の神社は、寒川神社・七面山・富士山・元伊勢・出雲大社ってあるみたいなので
他のところも行ってみたいな!
富士山は行ったことあるけど、
元伊勢ってなんだろう?
伊勢も全部まわったわけじゃないからな…
また調べてみよーっと!

2013年8月22日木曜日

中野

先日、会社の先輩が中野に新居を構えたので
遊びに行かせていただきました
すごくすてきなお家でした!
自分と3~4歳ぐらいしか離れていないのに、
こんなすてきな注文住宅…
自分には絶対にできてないであろう芸当です
まずは500円玉貯金からはじめよう
Jちゃんが結構たまるよって言ってたしなあ…

先輩の家の屋上から見た夕焼け


先輩の近所で買ったケーキ


おいしかった
お店の名前は覚えづらい
Paris Gourmand,et vous.?
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13148983/

近所にこういうインディペンデント系おかしやさんがあるの
いいですよね!
先日も神楽坂にできたおかしやさんのこと書きましたが
地元にいきてるおかしやさんってなんかカッコいいなとすら思います

28 years old

誕生日おめでとう!
毎年むかつくほど暑い日生まれの大事なおひと
私に自信と信じる力を覚えさせてくれた人


2013/8/19

山の写真

山が大好きです
登山が大好き
父親が山岳部だったので
小さい頃からよく山には連れていかれました
行き先も何も知らされないまま
パラディウムで赤岳(標高2800)に登ったこともあります
あんたいくらパラディウムがフランス軍モノとはいえ
登山にはおよそ向かないよ
そもそも靴だけじゃなくて
パーカーにチノパンだから…

そんなんで鍛えられてしまったせいか
自分には山の神(aka柏原竜二、とは別)がきっといつも助けてくれるんだと
思うようになり
どんな山でも登ってるときに「今日は無理だな」とか
「なんか怖いな」みたいに思ったことは一度もないです

好きなわりに、
山の写真というのはあまり興味がなかったのですが
instaですっっっっごく「タイプ!!」な
山の写真を撮っている方を見つけました。ほんと、」

shitosa tashimiyaさん
http://www.flickr.com/photos/photopost_3104

写真は無断転載とかになってしまうと失礼なので、
instaのスクショですが…


この宝剣岳の写真、かっこよすぎじゃないですか?
このまま額にいれて飾りたいぐらい。
すごく宝剣岳の圧倒される力と、山の優しさ感じる写真で大好きです。

Disillusionのサイトに載ってた雪山の写真もかっこいい!


ていうかDisillusionはすべてがかっこいい、
どうして日本で扱ってる本屋さんがこんなにないのか
むしろ教えてほしいわ!!!

私も今度の登山はカメラ持っていこう
うん?カメラがないな 笑

2013年8月21日水曜日

これからのこと

とりあえず、これから先
9月末まで、何も干渉しないことに決めました
どこにいて
誰といて
何をしている
5W1Hは忘れることにします

その間、私は私で、
これからのことの準備や、
必要なことをやっていくだけだと思います

でも、私自身は自分のことは伝えていきたいと思ってます
前からそうだったけど、
私は自分のことは知っていてほしいので。
相手も言わないから、自分も言わない、という
相手に引っ張られることもあったというか
変な意地のはりあいみたいなことで
それをやってしまったこともあったけど
自分がなんか気持ち悪いだけだった。気分悪いっていうか。

だから、私は自分のことは伝えるし、
それで相手が安心するとか、余裕もつとかまではわからないけど
私がそれはやっておきたいことだから、やります。

今までも、何度ももう干渉するのやめようって思って
挑戦してきたんだけどうまくいかなくて
それはすごく自分も後悔してるところ
けどなんか、最後ぐらいは、自分でも努力したい。そこは。
他人とつきあうって、やっぱり努力なしでは前に進まないと思うから。
このまま本当の他人になってしまうのであれば
最後の努力なのかもしれないけど、
やるだけやってみようと思っています。

今朝ね、ベランダの植物に水をあげていたら
7月に枯れっ枯れになってしまっていたものから
新しい芽が出てきていたよ!
あの一件で、植物に水をあげることすらできず、
毎日一生懸命育てていたのに、全部枯らしてしまいました。
根っこが枯れていなければ大丈夫だよ!と
お花やさん出の友達に教えてもらい、
根っこはきっと大丈夫だろうと信じて毎日せっせとお水をあげてきていたのです。

そうしたら、新芽が出てきた!
めちゃうれしかったよ。きれいな小さい緑の葉っぱが出てきてました。

それ見てたら、
なんでもやり直せるなって。
立ち直ろう、また元気になろうって思えば、
きっと大丈夫だって思えてきて、なんだかすごくジーンとしてしまいました。朝から。
ジーンとしてる時間もないのですが。

自分がもうこのままどうなっていくか不安で仕方なくて
身動きとれなくて
時間だけがすぎていっても
何も生まれないと、思っただよ

nadesicoのデザイナーの市川美希子さんが
ツイッターでつぶやいていたことばで
ときどき見なおすものがあって

「守りすぎて、ずっと同じ場所にいて、
でもそれが不満で、何かしたくて、何かになりたい。
わたしの人生そんなんじゃなくて、本当によかった。」

ほんとにその通りだなって思う。
自分が不安だったり、何かわからない怖さにビビったりして
その正体が何者かわからなくて勝手に自分を追い込んで
なんだかいつからそんなふうになってしまっていた。
でもそれって全部の自分の中で勝手に生み出した怪物なんだよね。
その怖さの正体って。

ふー、バカバカしー!
見えないものを勝手に自分で決めつけてしまうことほど
愛とはかけ離れたものはない!わ!


2013年8月20日火曜日

夏休みの自由研究

昔自分が小学生の頃
親(特に父)が自由研究にかなり真剣なタイプで
ひとつだけ提出すればよかったのに
いくつも作らされていたことを思い出します
かなり嫌々やっていたものの
今思い起こせばあんなに忙しかった父が
自由研究のテーマや作り方を
私によくぞ教えてくれたものだと思います 

浴衣を作ろうとなって 母方の祖父母の家に行き、
小学生だった自分は杉並の実家から
厚木の祖父母の家に電車で行くだけでばててました
祖父母の家に着くなり縁側で寝てしまい
起きたらおばあちゃんが立派な着物をすでに仕立ててくれていました
おばあちゃんすごすぎる
多分2~3時間のことだったと思います
自分はひと針も縫っておらず
すごく申し訳ない気分になったのですが
おばあちゃんは「ふーちゃんが作ったことにすればいい、ふーちゃんがこなかったらできなかったんだから」と
言ってくれました 
夏休み明けにその浴衣を学校に持っていったら
あまりの出来の良さになぜか小学部展という学園祭のようなものがあったのですが
そこで展示されるまでになりました
自分が作っていないとは一言もいえず、
私は「手先の器用な奴」という目で見られることに… 

おばあちゃんが作ってくれた浴衣は今でも大事にしてあります

小さい頃、祖父母に対してあまりなつくことができず、
甘え下手だった自分は
祖父母がいなくなって初めてそのやさしさを感じることしかできませんでした
いま父方のおばあちゃんが健在ですが
おばあちゃんには私の命ぜんぶあげてもいいから元気でいてほしい
おばあちゃんにはいつも守ってもらい、助けてもらい、励ましてもらっている大きな大きな存在です 

そんな自由研究から20年はたったかなあ…
知り合いの革職人の方に、ペンケースの作り方を教わりました!

革細工は初めてだったのですが
とても親切に教えてくれたので、なんとか形にすることができました


えへへ
誕生日プレゼントです
使ってくれるといいなあ

その方に、お母さんからもらったコーチのかばんをほめられました
昔のコーチのものなのですが
この色や質感は今のコーチのレザーではもうできないんだそうです
大事にしよう!お母さんありがとう

いい自由研究ができたな
自分に子供ができたら、親がそうしてくれたように
一緒にたくさん作りたいと思います
でもきっと私の子供だから、きっと嫌々やるんだろうな…笑

2013年8月19日月曜日

白黒ムービー

私、自分ができもしないのに、
スケートボードが好きなんでございますよね
ボードカルチャーっていうものが好きなんだと思います
まず自転車にも乗れない運動音痴もあり
この先スケボーに乗れるようになるには
かなりの天文学的な時間とケガがつきまとうかと思います…

やれないなりに憧れだけは強くなり
日々いろんなスケボー関連のサイトなどを徘徊しているのですが
スケボーのムービーや写真といえばの「魚眼レンズ」。
あれがどうも好きになれないのです。
個人の感覚でしかないのですが、
なんかあれってダサいっていうか、映像美を感じないんですわ…
むしろなんであれを使うのかがわからない。
誰が使い出したんですかね?
大体使われてるじゃないですか。
結構いろいろ見てると、スケボーのムービーって
割と型通りっていうか、フォーマットが似ていて
まだまだ発展途上というか
映像作品としての完成度ってあんまり高くないものが
多い気がするんですよね 上から目線で申し訳ないのですが…

そんな中、白黒世界の、
かっこいい!やつみつけました
さすがDisillusion!!
音楽もかっこいいよう

DSL Days by Riley Blakeway from Desillusion Magazine on Vimeo.


Chasing Shadows from Desillusion Magazine on Vimeo.

あわ〜こういう仕事こないかなあ〜
こないか!内勤だわ自分!

2013年8月14日水曜日

ほら、みんな大好きGONZだよ


長いけど全部みて!

巻き寿司アーティスト

の、
たまちゃんって人をネットで今日知ったんですが、
すごいですねこの方の巻き寿司。


なんか食べ物だからすごいっていうより
このoutputがすごいって思います。
これを目の前にしたら、なんていうか刹那的になってしまいそう。逆に。
「おお、一瞬で…」とか。

手先が不器用オブザイヤーな私は
こういうたまちゃんさんみたいな方むしょうに憧れます。
いいなぁ…

巻き寿司アーティストたまちゃん
http://ameblo.jp/kururinzushi/

文京区

今まで自分が住んでいたところは杉並区か文京区しかありません
一人暮らしを始めるとなったときに
新宿区か文京区しかないなと思ってました
慣れない土地に行きたくないということと
お金がないというのもあり(むしろこちら)

文京区に住み始めてからは、他にいこうと思えません
それぐらい文京区が大好きです
どこか好きかと言われても、 彼と一緒で、そこにいやすいから…安心するとか落ち着くみたいな
そんなことでしか説明できませんが…
おじいちゃん、お父さんが昔住んでいたところというのが
めぐりめぐって自分もそこにいるのが落ち着くのかもしれません

昨日早く上がれたのと、
いつもより夜涼しかったので
散歩しながら帰りました

以前行ったことのあるパン屋さん
ママタルト


ちいさな一畳ほどのスペースにパンとタルトを扱っています
お父さんと息子さん(シティボーイなお兄さん)が
二人でお店を切り盛りされているようです
ここのパンやタルトはなんでもおいしい
ほんとです というか「おいしいですよ」という空気が
お店の外まで漂ってます(においというより、空気)
肝心のパンの写真を撮り忘れておりました
昨夜通りかかったときはもうお店は終わっていたのですが
表札?撮ってきました


ママタルトの周辺は、目白台運動公園や日本女子大学、
聖カテドラル大聖堂、椿山荘、独協高校に野間記念館と
緑がたくさんで、夜いくともう都会とは2度が違うであろう
澄んだ風が吹いています
自分の実家のあたりもそうだったので
やっぱりこういうところが落ち着きます
都会の絵の具は鮮やかで惹き付けられるけど
その中に飛び込む気にはなれないかな、田舎者なんで…笑

自分にとっての安息の場所というのは、
それぞれ人によって違いますよね
賑やかな場所、生活感のない場所、不便な場所が好きな人もいる
落ち着く場所が同じという人と、
ずっと一緒にいられたらいいなあ

ママタルトのシティボーイなお兄さん兼お父さんのブログ
http://kategraphix.blogspot.jp/

2013年8月13日火曜日

水着をきました、にしても

土曜日に逗子フェスにいってきました
dada floraという内藤陽子先生主宰のお花のスクールに通っているのですが
(スクール名というか、先生の活動一連がdada floraというか)
ようこ先生のはからいで、生徒さんみんなと一緒にいったのですが
ひたすら







もう成吉思汗って文字が頭に浮かぶぐらい
汗がすごいわけですよ
岩盤浴でもここまで汗かいたことないんじゃないかっていうぐらい
汗かきました ひえー

でも今年初の水着&プールで
めちゃ気持ちよかったし楽しかったので
汗まみれのプールだったと思うけどそれでも満足でした…

水着は買い足していないので
例のいつものvivicaですが
dadaっ子がみんなかわいい水着を着ていたので
水着新調したいなあ〜って思ってしまいました
ムーネーがナーイーなんだけどね…

そこで青春の!
アイドルライダー、145氏!

荒畑潤一氏のデモをみれちゃいました!ラララッキー!
http://hlna.jp/blog/junichiarahata/
13mindのデモでしたー
若くてかっこいいライダー、たくさんいますね♡
いま私が注目してるのがナイキのライダーのJustin Brockです
きゃっこいい!!!! 





帰りの夕日が真っ赤だった!

でも帰りの混雑地獄だった〜
汗だらだらなのにぎゅうぎゅう詰め電車とかつらい
むしろ私に密着しちゃってる人すみません的な

最後池袋の「ぶーみん」で、うまうまスペアリブ食べて、いいかんじに眠くなって帰宅
やっぱり家が一番

2013年8月9日金曜日

眠くて眠くて仕方ない

おはようございます!
まず出社してからブログを書くという
ばれたらズイマーな行いを日々繰り返しております
でも勤務時間中にツイッターやったりFacebookやったりしてる人と
同じだと思うんだけどねえ
ソーシャル依存のほうがよっぽど精神的にもヤバいと思うんだけど。

昨今眠くて眠くて昨日もごはん食べたらものすごい眠くなり
洗濯もたためないレベルでした
洗濯ものたたんでくれるっていうから
よろろしながらおふろ入ったのですが
案の定たたまれていなかった 笑
土日でたたもう〜

明日は伊勢丹のトーキョーパステルにいってきます!
SRETSISのお洋服も出てるみたいだし(でも量は期待できないだろうな〜)

せきやゆりえさんの原画も見てみたいので…

その前に! とにかく眠い。未だに眠いよ… どうなってんだ? マイボデー。

2013年8月8日木曜日

サマーランドスケープ

LOFTでやっていた、
サマーランドスケープに行ってきました!

そもそも初めていった場所なのですが
建物がほぼホストクラブっていうのにすでに到着時点で白目フラフラ状態…
















新宿大好きなのに歌舞伎町だけはつらいわー
いくつになっても慣れない…
あっちサイドは花園神社とゴールデン街が自分限界だわー
 KIMONOSもペトロールズもやけのはらも
みんな生で見るのは初めてしたが
とにかくとってもすごくよかったです!!!

でも帰り、すごく幸せ気分というより
すごく考えさせられる帰り道になりました
こんなすてきなoutputができる人たちがいて
私は一体何やってんだろう?とか

そもそも人に光を当てたいから
この世界に入ったのに
この世界のドロドロさかげんが本当に嫌で
今すぐにでもいなくなりたいのに
でも融通きいて、自分のポジション守れて
お金もある程度もらえて、こうやってライブに行くこともできる時間もあって
自分のコントロールしたいようにできてるわけでもあって…
なのになんでこんなに嫌なんだろう?って
すごく思いました
嫌なことは本来続かないものなのに
なんで続けてしまえるのだろう

人の不幸で話をつなぐ、そんな空気が嫌なんだけど
でも他の会社にいったら、この自由さはなくなってしまうんだろうなとか
そういう風に思うと、
これは甘えなんだなって。
会社だけの問題じゃないんだよね、やっぱりこの世界全体を覆っている
天井の部分にあるものだと思うんだけど。
「いいじゃん、いいじゃん」的な天井画。

でも甘えっていけないのかな?
それはいいよ!悪いよ!とかじゃなくて
甘えたっていいってこともあるんじゃないかなとか…
前は甘えっていうのは悪いことだ…って考えが自分の中にはあったけど
今は甘えってもしかしたら他人にも安心感を与えられるものなんじゃないかなって
ちょっと思うようになった

このことはまた別の機会に…

新宿だったので、帰り、抜弁天の弁財天さまにお参りして
帰ってきました
昨日は弁財天さまの縁日です




2013年8月6日火曜日

ものづくり

hobo philosophy from euphoria factory on Vimeo.


hobo philosophy LEATHER TANNING from euphoria factory on Vimeo.


hobo philosophy SILVER 09 from euphoria factory on Vimeo.


たくさんの時間と手間のかかるものづくり
hoboのものは、だから受け手も送り手も裏切らないのだと思う

神保町はカレーの街でもあるらしい

先日ポパイのカレー特集を見ていて、
神保町のキッチン南海にカレーを食べにいきました!








おいしすぎておなか破裂するかと思った!
おなかハレーション!!

カレーは作るのも好きですが、
やはりお店のカレーというのは、仕込みが違うとつくづく感じます
キッチン南海のカレーもそうですが
一体何がこの中に溶け込んでいるのだろう…と
しばしルーを見つめるだけの時間がありました。

ポパイに掲載されてた、ジャンティークの内田さんのキーマカレーも作ったよ











キーマカレーは手早くできるのがよい。
カレーを食べたいという欲を素早く満たしてくれる。
そんなGREEDなカレー愛好者にはもってこいですね。

ポパイを読んでいると
神保町にあるカレーのお店も結構あり、
そんな中私が愛読している「わめぞ」の向井さんのメールマガジンで
掲載されていた「神保町の古書店が薦めるカレー屋」という記事が
今後のカレー道楽に参考になりそうだったので
ここに記しておきたいと思います

神保町の古書店が薦めるカレー屋
http://portal.nifty.com/kiji/130731161309_1.htm

2013年8月1日木曜日

大好きなCM

満島ひかり歌うますぎだろ!!
CMもよすぎだろ!
出てるサラリーマン役の子、倉本発さんて人はまりすぎだろ!!